2013年08月24日
見事、優勝
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=157802734421643&l=218996cefd
2回生の池上君が110名の出場者の中、優勝しました。
OB会では後日、お祝い会をしようと言ってます。
支払いは彼の賞金で・・・。
2回生の池上君が110名の出場者の中、優勝しました。
OB会では後日、お祝い会をしようと言ってます。
支払いは彼の賞金で・・・。
2013年08月22日
童亭独歩が優勝
新聞記事より
学生落語家が話芸を競う「第4回てんしき杯争奪学生トーナメント」決勝が8月17日、
岐阜市橋本町のじゅうろくプラザで開かれ、
予選を勝ち抜いた12人が軽妙な語りで会場を沸かせた。
同プラザの自主事業「ぎふ落語フェスティバル2013」の一環。
全国から110人が出場、16日に予選リーグが行われた。
出場者は、古典落語を中心に得意の演目を披露。
巧みな語りとしぐさで「青菜」を演じた
京都産業大学2年の童亭独歩さんこと池上拓真さん(19)が優勝した。
優勝 京都産業大学 童亭独歩
準優勝 青山学院大学 歌舞家窓馬
3位 成城大学 千歳家船橋
学生落語家が話芸を競う「第4回てんしき杯争奪学生トーナメント」決勝が8月17日、
岐阜市橋本町のじゅうろくプラザで開かれ、
予選を勝ち抜いた12人が軽妙な語りで会場を沸かせた。
同プラザの自主事業「ぎふ落語フェスティバル2013」の一環。
全国から110人が出場、16日に予選リーグが行われた。
出場者は、古典落語を中心に得意の演目を披露。
巧みな語りとしぐさで「青菜」を演じた
京都産業大学2年の童亭独歩さんこと池上拓真さん(19)が優勝した。
優勝 京都産業大学 童亭独歩
準優勝 青山学院大学 歌舞家窓馬
3位 成城大学 千歳家船橋