2011年12月16日
2011年12月10日
長屋の宴会
久しぶりにOB会の忘年会。

今回は有志で集まつたが、次回の新年会は拡大しようと確認。

一人2分のスピーチもウケとオチが求められるため、
全員が必死のスピーチ。
一番ウケたのは、初代の童亭捨丸さん

女子大学に勤務されているだけにスマートな笑いをとられる。
最後に到着の林家笑丸さん、もう鍋の中は、うどんだけ。

新年会は2月に計画することになり、新役員は忙しくなりそうです。

2011年12月08日
携帯電話
OB会の名簿整理をしています。
手持ちの連絡先は、ほとんど実家。
実家に電話しても「現在、使われていません」
大変やなぁ 名簿の整理。
しかし、朗報もあります。
実家の方が私の携帯番号を本人へ通知。
そして、先ほども、篠原さん・喜坂さん・森本さんから電話をいただきました。
松本さん・上中さんも携帯番号を知らしていただきました。
今後は、携帯番号が連絡先へ。
国内・国外にいる約300名の会員名簿の把握をスタートしました。

手持ちの連絡先は、ほとんど実家。
実家に電話しても「現在、使われていません」

大変やなぁ 名簿の整理。
しかし、朗報もあります。
実家の方が私の携帯番号を本人へ通知。
そして、先ほども、篠原さん・喜坂さん・森本さんから電話をいただきました。

松本さん・上中さんも携帯番号を知らしていただきました。
今後は、携帯番号が連絡先へ。
国内・国外にいる約300名の会員名簿の把握をスタートしました。

2011年12月02日
予定数

会員の皆さんへ
ブログ等でご案内しています、落語長屋OB会の忘年会が近づいて来ました。
当初の予定数を超え、幹事としては嬉しいところです。
当日は、現役の紅一点も、噺家さんも来はります。
まだ、申し込みされていない方は、早めに頼みます。