2013年06月11日
京さん寄席
落語長屋OB会では、好評の「京さん寄席」を今年も行います。

祇園祭り前に、大いに笑っていただこうと計画しました。

さて、その内容は・・・・。
開催日 7月5日 金曜日 午後7時開演
会場 そば処 大鶴(同窓生の店主)
ご案内 ⇒ http://r.gnavi.co.jp/k576900/
アクセス 地下鉄烏丸御池下車 徒歩5分 博物館近くです
木戸銭 1,000円

童亭独歩(落語長屋・2回生)・ひろっちゃん(元婦人警官)
笑交亭えくぼ(落語長屋OB会)
ゲスト桂三風
先着50名 チケットは事前の申込みを受け付けています。

主催 京都産業大学落語長屋OB会
協力 京の三条まちづくり協議会
問い合わせ先 090-3466-6629 荒川
2013年06月08日
京さん寄席 決定
昨年に続き今年もやります「京さん寄席」
ゲストの「桂三風さん」の方が早くもFACEBOOKに書き込みされました。
その内容です。
京都三条通り堺町筋角にある蕎麦屋【大鶴】さんで落語会をする事に決まった。
滋賀県野洲市の『さらさら寄席』をプロデュースする近江落語会の荒川さんの企画で、
洛中の静かな佇まいの蕎麦屋さんで落語を楽しんでいただこうと言うものだ。
先ほど下見に行って来たが、それはそれは穏やかで優しいご主人と
明るい奥様が切り盛りするええ感じのお店。
お蕎麦も美味しいし、お店についている常連さんも多いらしい。
そんな常連さんやご近所の方々が集う会になったらいいやろなぁ…

京さん寄席
7月5日 金曜日 午後7時開演
出演者 現役学生・OB・プロで構成
木戸銭 1,000円
ゲストの「桂三風さん」の方が早くもFACEBOOKに書き込みされました。
その内容です。
京都三条通り堺町筋角にある蕎麦屋【大鶴】さんで落語会をする事に決まった。
滋賀県野洲市の『さらさら寄席』をプロデュースする近江落語会の荒川さんの企画で、
洛中の静かな佇まいの蕎麦屋さんで落語を楽しんでいただこうと言うものだ。
先ほど下見に行って来たが、それはそれは穏やかで優しいご主人と
明るい奥様が切り盛りするええ感じのお店。
お蕎麦も美味しいし、お店についている常連さんも多いらしい。
そんな常連さんやご近所の方々が集う会になったらいいやろなぁ…

京さん寄席
7月5日 金曜日 午後7時開演
出演者 現役学生・OB・プロで構成
木戸銭 1,000円
『京さん寄席』
Posted by サギタリウス at
10:22
│Comments(0)