2015年01月01日
節目の年
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申しあげます
昨年の総会には多くのOBが集まっていただき旧交を温めていただきました
さすがに、マイクをまわすと話術は一流の集団
東の「堀越学園」 「西の京都産業大学」と囁かれ
多くの芸能人を輩出した「落語長屋」
最近は、またその傾向が出てきているようで、民間企業などに就職せずに
チャレンジしているようです
今年は母校の創立50周年、この節目にOB会といたしましては
今日までの「歩み」を整理し
OB寄席の開催等に取り組んでいきますので
ご理解とご協力をお願い申しあげます
京都産業大学落語長屋OB会 会長 荒川泰宏
今年もよろしくお願い申しあげます
昨年の総会には多くのOBが集まっていただき旧交を温めていただきました
さすがに、マイクをまわすと話術は一流の集団
東の「堀越学園」 「西の京都産業大学」と囁かれ
多くの芸能人を輩出した「落語長屋」
最近は、またその傾向が出てきているようで、民間企業などに就職せずに
チャレンジしているようです
今年は母校の創立50周年、この節目にOB会といたしましては
今日までの「歩み」を整理し
OB寄席の開催等に取り組んでいきますので
ご理解とご協力をお願い申しあげます
京都産業大学落語長屋OB会 会長 荒川泰宏
2014年07月28日
推薦図書
初代 捨丸(三上幸夫)さんからメールをいただきました
内容は次のとおりです
【推薦図書,】
秋に公開の吉永小百合さんと鶴瓶くん共演の映画の原作を
図書館で借りて読みました
森沢明夫原作「虹の岬の喫茶店」です
なお、ヘルニアで治療されていましたが、今は元気に歩けるようになり
プール教室が楽しいようです
勿論、女性もおられますから・・・・

2013年11月25日
今週に開催
寿寄席
今週に寿寄席
現役の後輩たちのFACEBOOKで発信されてます。

今年度の寿寄席の告知ハガキを部員総出で書きました。
寿寄席の開催日は11/30(土)
開場17:30~開演18:00
場所は例年から変わりまして京都市北文化会館となりました。
ご注意ください
OBの皆さんへ
お時間のある方はご出席お願いします。
2013年11月24日
2013年10月23日
寿寄席

現役の後輩たちのFACEBOOKから
今年度の寿寄席の告知ハガキを部員総出で書きました。
寿寄席の開催日は11/30(土)
開場17:30~開演18:00
場所は例年から変わりまして京都市北文化会館となりました。ご注意ください
OBの皆さんへ
お時間のある方はご出席お願いします。